ネットワーク2日目

2014/3/11
 
 
ネットワークの続き
 
IPアドレス
MACアドレス
イーサネット・フレーム
 
参考ページはこちら
 
 
この3つをやりました。
イーサネットをやってIPとMACの違いが明らかになった感じがしますのでかこうっと。
 
イーサネットのはなしはどの層か
イメージ 1

この図でいうNWインターフェスの部分ですね

 
下のほうの層のはなしです
ということは論理を自分のなかで消化する必要があるのですね・・・
 
 
 
うーんなんだか今書く気がなくなったので、明日の朝続きを書いて訂正版をだそう。
 
 
1日目
IP
TCP
UDP
ICMP
2日目
IPアドレス
MACアドレス
イーサネットフレーム
3日目(予定)
ARP
DHCP
DNS
HTTP
STMP
POP3
IPv6
SIP
 
 
明日は三日目の部分をやろう
 
 
きょうもプロトコルを学んでいたのですが、三つやったらものすごく飽きてきました。
というわけで路線変更をします。手を動かしたいので、仮想ネットワークを実装してみることにしました。
 
 
使うのは前に作ってJAVAもやってみたUbuntu
VirtualboxでつくったUbuntu10.02です。(番号が定かでない)
 
 
 
使用言語はC#です。
C#の基本的なプログラミングができる方”とありましたが、基本的なことなら調べればすぐに出てくるだろうと思うのでスルーします。
始めるまえにC#がどのようなものか調べたところ・・・
・CとC+の改良版
・柔軟な言語であるが、言語が難しい
・基礎となるプラットフォームの機能にアクセスできるパワーを持つ
・既存システムとの相互運用が可能
どうやらとても素晴らしい言語で難しいということがわかりました。
 
 
下準備としては
1、コンパイラの準備
2、機器の準備
3、
 
 
(^o^)えっ 機器・・・?
 
 
このやり方ならば必要になってくるのでしょうか。
必要ないですよね。
 
 
 
 
明日は実装をやって三時ごろからまたプロトコルで。
 
 
 
おわり